テーマ:フェアユースの説明
正解はこちら
解答:エ
[基礎知識・用語のまとめ]
フェアユース(fair use)・・・著作物の公正な利用を指し、著作権者の許可なく著作物を利用しても著作権の侵害にあたらないと判断するための基準です。米国の著作権法第107条などで、認められており、日本の著作権法のような具体的な類型を列挙するのではなく、抽象的な判断指針で規定されている点が特徴です。
[解法]
米国著作権法第107条は以下の通りです。
例えば、教育・研究などの非営利の目的であれば 1)の要素、著作物自体に芸術性がなく歴史年表のように事実だけを伝えているだけの場合であれば 2)の要素、著作物の必要最小限だけ利用しているだけであれば 3)の要素、著作物の利用によって著作物自体の価値を下げない場合は 4)の要素でそれぞれ有利に働き、公正な利用である可能性は高くなります。
よって正解は「エ」となります。
[参考]
日本では、著作権の原則的保護期間は、著作者が著作物を創作した時点から著作者の死後70年を経過するまでと定められている、、、らしい。
利用させていただきました素材へのリンク
うさちゃこちゃんねる様 https://www.youtube.com/channel/UCQcDdg4W6r5OfcB1JTcpABw
ここまで読んでくれてありがとう!!
感謝!
コメント